医院ブログ

LINE予約
キービジュアル

お子さんの定期検診

2015年11月9日

子どもの歯(乳歯や生えたての永久歯)は大人の歯に比べてやわらかく、虫歯なりやすいということを知っていますか?????

また、子どもの歯は一度虫歯にかかるとあっという間に進行してしまいます…????

大切なお子さんの歯の健康を守ってあげるのは、保護者の方と歯科医院の役目だと思います✨

「子どもの虫歯」について正しく理解し、しっかり予防していきましょう!

残念ながら、日本の子どもは先進国の中でも虫歯経験がかなり多いといわれています????

その大きな理由には、「歯医者は虫歯になってから行くもの」という昔からの認識が強く根付いてしまっているからだと思います。

アメリカや北欧諸国といった歯科先進国では、歯科医院は「予防のために行く場所」と考えられています????

自宅だけでお口のケアを行うことには限界があり、定期的に歯科医院で専門的な処置を受けることが大切だからです????

お子さんのために、小さいころから「悪くなる前の通院習慣」を付けていきましょう! もし、まだ通院されていないお子さんがいらっしゃったら一度検診をオススメします????

保険診療と自費診療

2015年11月4日

歯科では保険診療と自費診療というものがあります。

自費診療と言うのは健康保険の適応以外の治療のことです。

日本では国民皆保険ですので通常診療にかかる費用の1〜3割の負担で治療を受けることができます。

ただ患者様の多くは誤解されていますが、健康保険が適応になる治療は国で定められた最低限の治療で、今の生活に支障をきたさない程度の治療であります。

審美性、耐久性、機能性などを追求したものではありません。

なのでそういったものを求めようとすると保険適応外の治療を選択せざるを得ません。

また健康保険では治療の流れや使う材料なども決まっているために患者様の望む治療ができないのが現状です。

私たちは保険診療だからと言って手を抜くことはしません。

しかし、保険診療とは治療費が決められているためきめ細かい治療がしにくいということがあります。

治療費が事前に決められているとこちらが時間をかけて治療をしたいと思ってもなかなか時間がかけれず中途半端な治療になってしまいます。

また当院ではCTを導入しておりますが、健康保険では根の治療をするための使用は認めておりません。

間違いなくCTを使った方が良い治療ができるのにです。

材料も使用できるものが決められております。

保険診療の中でまかなえる治療はないのかと言われると決してそうではないのですが、患者様のお口の状態を見ると保険内では十分な治療ができないなという場合も多々あります。

保険診療と自費診療のイメージは次のようになります。

  
私たちは患者様に保険診療の他にも沢山治療法があることをお伝えします。

決してお金儲けをしたいとかというわけではありません。

歯科医師として患者様の健康を願い、その方にとって最高の治療を提供したいと思えば必然的に自費診療のお話しもしなければいけなくなるのです。

私たちは患者様一人ひとりにカウンセリングを行わせて頂き、その方にとって一番良いと思われる治療法を患者様ご本人と一緒に決めていきます。

今まであまり話を聞いてもらえなかったとお悩みの方は是非当院にお問い合わせください。

  

お電話お待ちしております☎️
072-803-7016

大阪府寝屋川市に位置するかわさき歯科医院(寝屋川市駅から徒歩5分)は、経験に裏打ちされた可能な限り痛くない(無痛)・削らない虫歯治療、科学的根拠に基いた歯周病・歯槽膿漏治療(改善)、虫歯・歯周病にならないための予防歯科プログラム、小児歯科、優秀な歯科技工士と連携して作成する審美歯科治療(セラミック治療・差し歯)、オフィス・ホームホワイトニング、訪問歯科、親知らずの抜歯などを世界標準で実施。キッズスペース・個室診療室完備、カウンセリングルーム、CT、マイクロスコープ、駐車場完備。大阪府寝屋川市・枚方市・大東市・門真市・守口市・四條畷市・交野市の皆様から評価される歯科医院(歯医者)をこれからも目指していきます。

東京視察

2015年11月3日

本日は休診にさせて頂き、東京で摂食嚥下に力を入れている歯科医院を見学させて頂きました。

施設にも同行させて頂き、カンファレンスを拝見させて頂く機会も頂きました。

写真や詳しい内容を載せることが出来ないのですが、今後の歯科のあり方が変わるあろう素晴らしい取り組みでした。

当院は訪問歯科を始めて5年ほどが経とうとしていますが、始めた頃と比べると患者様や介護従事者の方達の歯科に対して求めておられることが大きく変わってきています。

初めは治療をしてもらいたいという依頼が多かったのですが今では嚥下機能が低下しているから見て欲しというような機能面でのご相談が増えています。

我々としても何ができるのか、そして何を望まれているのかを積極的にキャッチして患者様のニーズに応えていきたいと思います。

食欲の秋

2015年11月1日

朝、晩と少しずつ肌寒くなってきて秋らしくなってきましたね????

秋といえば、スポーツの秋、読書の秋と楽しみな事が沢山ありますが、やはり何と言っても「食欲の秋」 ですね????

秋の旬の食べ物を美味しく食べることが一番の楽しみです✨

秋には果物、野菜、お魚と美味しい食べ物がたくさんあります????

やっぱりご飯を美味しく食べるなら健康な歯を保つ事が大切ですよね。

「でもどうせなら、たくさん食べて歯を健康にしたい!!」 という方に今回は”歯に良い秋の味覚”を少し紹介していきますね!

 

秋と言えば思い浮かぶのが秋刀魚(サンマ)だと思います✨

他にもイワシやサバなどもありますが… この青魚にはカルシウムやビタミンDがとても豊富に含まれています????

カルシウムが歯や骨を強くしたりすることは皆さん想像がつくと思います????

では、なぜビタミンDが歯に良いのか…それは歯の再石灰化を助けてくれるからです!

再石灰化とは虫歯菌が出す酸によって溶け出してしまった歯の成分をまた元の健康な状態に戻そうという働きです????

この再石灰化の力が弱くなってしまうと虫歯の原因になってしまいます????

他にも野菜、果物類にはビタミンCやビタミンKが豊富に含まれています!

 

秋の野菜や果物類といえば、大根やカブ、ミカンや柿など沢山ありますよね✨

ビタミンCやビタミンKは歯や歯茎を丈夫にして歯茎からの出血を防ぐ働きがあり、特に歯周病の予防には大きな効果が得られます!!

いいことづくしの秋の食材をみなさん食べてくださいね????

健康診断♡セミナー

2015年10月29日

こんにちは
歯科衛生士の久保です( ´ ▽ ` )ノ
昨日は午前中時間を頂き、診療コーディネーターの山野さん新木さんと健康診断にいきました。

   
    

 

社会人になってから健康診断はかかさずうけています。
毎年基本となる検査プラス乳癌検診や子宮頸癌の検診 腹部エコーなどもオプションで付けて私は受けています。
乳癌検診は北斗晶さんが病気を発表してから、増加したそうです。
北斗さんの人を動かす力 すごいなと思いました。皆さんも健康診断1年に1回は受けて健康を維持していきましょう。

そして忘れがちなのがお口の定期健診です。当院ではお口の健康を維持するために3ヶ月に1回の定期クリーニングをお勧めしております。

ただお仕事が忙しい方はそんな短期間で?難しいなと思われる方も中にはいらっしゃいます。そういう方にも最低1年に1回は健診を受けるようにお声掛けしています。

身体の健康診断を受ける時にお口の健康診断も受けると忘れないですね( ´ ▽ ` )☆

午後からは前回もセミナーに行った寝屋川 みなみ病院に院長と山野さんといきました。

 
 
今回はヘルパーの方に向けた30分ほどのセミナーでした。

今回は入れ歯の清掃方法や気をつけること口腔ケア 嚥下体操についてお話ししました。

私達歯科衛生士が患者様に関わるのは週1回です。ヘルパーの方は毎日関わります。ヘルパーの方にもご協力を得て高齢者のお口の健康を維持していきたいことを伝えました。

そして医院に戻ると来年3月に卒業予定の歯科衛生士学校の学生の方が見学に来ていました。

懐かしい気持ちになりました。

とても緊張したのを覚えています。

きっと不安でいっぱいだったと思います。そんな不安を少しでも軽減したかったので医院について沢山お話ししました。

うちを見学先に選んだ理由が訪問診療と外来診療をしているからだそうです。

理由が私と同じでびっくり!!

2つの診療をしている医院は他にも沢山ありますが、どこの医院も訪問は訪問の歯科衛生士 外来は外来の歯科衛生士と仕事が分かれている医院がほとんどです。

2つの診療に関われることはうちの医院の魅力の1つだと思います。
ご縁が合って一緒にお仕事ができたら嬉しいです。 

 

マウスガード

2015年10月26日

マウスガードとは口の中の保護装置で、マウスピース、マウスプロテクターなどとも呼ばれています✨

マウスガードは外力から顎と口のまわりへの衝撃をやわらげ、歯の破折や、顎の骨折、口の中・口の外の軟組織のケガを防止するもので、脳震盪(のうしんとう)の予防にもなります!

効果としては、歯やその周囲の組織の外傷の予防をしたり、ダメージを軽くします????

また、外から加えられた圧力が緩和されるため、脳内圧の軽減、脳振盪の予防や頸椎損傷の予防効果も指摘され、歯が当たって出血した場合には感染の危険性もあるので、その予防にもなります????

装着による嘔吐感や発音障害の発生することがありますが、多くは使用する中で徐々に改善されます! ⚠

注意点としては装着後も1年に2回程度のチェックを受ける必要があり、使用頻度や成長に応じて作り替える時期が異なります。

社員旅行〜番外編〜

2015年10月26日

社員旅行のblogもひと段落。

  
最後に番外編いってみよ〜〜*(^o^)/*

勉強会のあとは、ご飯をみんなで食べて…

  
そのあとは、どうする〜〜?とみんなで相談の結果、、、
 
旅館内でカラオケ〜〜‼︎レトロな雰囲気です。

井上さんが三代目J Soul Brothersが好きという話から、ヒット曲のR.Y.U.S.E.Iを久保さんと山野くんが熱唱してくれました❤︎

    
カラオケには他社の社員旅行の方たちも居たのですが、ステージでは一緒になって大いに盛り上がりました!

   

お!院長も熱唱してますね。

  

 
 続いてみんなで一緒に歌います!

AKB48のヘビーローテーションの振りでしょうか???(^O^)

以上、社員旅行番外編でした〜〜!!

  
  

社員旅行〜鍾乳洞〜

2015年10月25日

こんにちは(^O^)

かわさき歯科医院の歯科技工士 兼 診療コーディネーターの新木です!

  
社員旅行で高知県の鍾乳洞へ行った話をします。

高知県の鍾乳洞(龍河洞)は日本三大鍾乳洞の1つで、1934年に国の天然記念物および国の史跡に指定されたそうですよ。

  

  
日本の地質百選にも指定せれているそうです。鍾乳洞の総延長約4キロメートルのうち、約1キロメートルが通常ルートとなっているらしいのですが、運動不足のかわさき歯科スタッフからしたら、たぶん3倍くらいの距離に感じました(´Д`)

  
洞内より数十点の弥生式土器、炉跡、木炭および獣骨などを発見しており、弥生時代にあって洞内に居住した痕跡がのこるとして天然記念物指定と同時に国の史跡にも指定されたそうですよ。

  
特に洞内において弥生式土器が鍾乳洞と一体化されたものもあり、「神の壺」と命名され、龍河洞のシンボルみたいになってました!

その隣には実験のため、1937年から置かれた壺があり、こちらもちゃんと鍾乳石と一体化されてきていました!すごいです

( ☆∀☆)

神の壺がもう一個出来そうな感じでした。(゜ロ゜;ノ)ノ

洞窟内は年中気温もあまりかわらなく、とても過ごしやすかったみたいで、弥生時代の人も、住みやすかったみたいです。

いっぱい歩いて大変だったけどとても楽しい探検でした!

  

社員旅行〜わんぱーく高知〜

2015年10月25日

こんにちは!マネージャーの河崎茜です。 
今回、私も社員旅行に子連れ参加したのですが、2日目の四万十川ラフティングは子どもがまだ1歳と小さく参加出来ないので別行動しました!

高知の子連れにぴったりなスポットを見つけましたので、ご紹介〜〜!

  
高知駅よりタクシーで10分程度のところにある、「わんぱーくこうち」

わんぱーくは、わんぱくを意味しています☆

公園、遊園地、アニマルランドの3エリアからなるスポット。アニマルランドってウサギとかがいるのかな〜〜と思っていたら…
フラミンゴ!

  

ライオン!トラ!ジャガー!《檻の中におります》

  

その他、チンパンジーやシマウマもいましたよ❤︎

  

もちろん、触れ合いランドでウサギやモルモットにも会えました。

これが、入園無料!!
ほ、ほんとにーーー?!

お金払う場所をキョロキョロと探しちゃいましたよ!!

遊園地の方も行ってみました!
  
レトロな雰囲気で、小さな子供にはちょうど良いです。

高知は、やなせたかし先生の故郷ということでアンパンマンの遊具が多くあり、200円で動くゴーカートに娘は乗りました^o^

公園のベンチにも、アンパンマンやドキンちゃんがいて娘はハイテンションでした。
   
 
わんぱーくで一日中楽しみました❤︎

子連れ高知には、ぜひ、わんぱーく高知をオススメします!

〜オマケ〜

  
夜のお楽しみカラオケにて楽しんでる図。

かわさき歯科医院のスタッフはちびっ子に大変優しいです*(^o^)/*

社員旅行〜勉強会〜

2015年10月24日

こんにちは。

かわさき歯科医院 歯科技工士 兼 診療コーディネーターの山野です!

 

新木さんが書いてくれた、カツオの藁焼きが終わったあとはホテルにチェックインしました。それぞれ部屋でゆっくりして、4時ごろからひとつの部屋にみんなで集まり2時間ほど勉強会を行いました。

  
院長が脳血管障害について、久保さんがパーキンソンについて、僕(山野)が肝炎について旅行までにそれぞれ勉強をしてまとめてきたものを発表していきました。

  

病気について知ってることもありましたが知らないことも多くまとめていくだけでも勉強になりました。

みんなにわかりやすくまとめるのは大変でしたが、今まで知らなかったことを知ることができとても勉強になりました。

まとめたものを院長に補足をしてもらい、さらに知識が深まりました。これからの患者様に対応する時に参考にしていき、安心してもらえるような診療していきたいです。

個別相談

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。また、セカンドオピニオンも積極的に実施しています。

〒572-0042大阪府寝屋川市東大利町11-4
072-803-7016

  • 駐車場完備
  • 診療時間8:00~17:00 (最終受付16:30)
  • 休診日土・日・祝
診療時間
8:30〜17:00

休診日 土、日、祝
※ 平日不定休あり。詳しくはホームページ内の「医院からのお知らせ」をご覧ください。

※ 最終受付 16:30

このページの先頭に戻る