被せ物の土台の選択
2018年09月5日
神経まで達した虫歯の場合、根の治療を行った後に被せ物を装着して噛む機能を回復させます。その際に使う土台にはいくつか種類がありますが、ファイバーコアという土台には多くのメリットを持つ土台です。では土台をファイバーコアにすることでどのようなメリットがあるのでしょうか。
土台の種類について
被せ物を被せる際には土台が必要になります。では土台にはどんな種類があるのか、まずは主な土台の種類と特徴についてご紹介いたします。
・メタルコア・・・銀合金の金属の土台。保険適用のため治療費を抑えることができますが、問題となるのはその強度です。メタル、つまり銀合金の金属で作られているため、強度が強すぎることは歯の根っこに大きな負担がかかってしまいます。つまり
強すぎる強度がかえってマイナスとなってしまいます。特に奥歯の場合、強く噛んだ時や食いしばりなどが原因で歯の根っこにダメージが加わり、根が割れてしまう恐れがあります。
また金属素材のため金属アレルギーや歯茎の黒ずみであるメタルタトゥーを引き起こしてしまうことがあり、体にもよくありません。
・レジンコア・・・レジンコアとは、歯科用プラスチックであるレジンを使った保険適用の土台です。内部に金属のピンを使いますが、メタルコアと異なり金属量が少なく、周りをレジンで囲むため、金属アレルギーのリスクが少なくなります。
またレジンは白いため透過性がよく、内部のピンも透けにくいことから、メタルコアよりも審美性が高まります。
レジンコアのデメリットは、メタルコアやファイバーコアに比べて強度がやや落ちること、また内部のピンが多少透けて見えることが挙げられます。
・ファイバーコア・・・ファイバーコアとは、グラスファイバーとレジンで作製した白い土台です。ファイバーコアは柔軟性があるため、強い力で噛んだときも力が分散され、歯の根っこの破折を防ぐことができます。
また光を透過するためセラミッククラウンなど審美性の高い被せ物を装着しても。美しさを損ねることがありません。
そしてファイバーコアは金属を全く使っていません。そのため金属アレルギーを起こさず、メタルタトゥーのように歯ぐきを変色させる心配もありません。
歯に優しいファイバーコア
神経を取って根管治療を行った歯は、歯質が脆くなっています。そこへメタルコアを立てると、噛んだ時などに歯や歯の根っこに非常に大きな力がかかり、歯の根っこが割れてしまう危険性があります。歯の根っこが割れると歯を残すことが難しくなり、何のために根管治療を行ったか分からなくなってしまいます。
いっぽうファイバーコアは噛んだ時に力がうまく分散されるため、歯の根っこに大きなダメージを与えません。またファイバーコアはメタルコアと比べて歯を削る量が少ないため、歯の寿命を長くすることが可能となります。
ファイバーコアは機能性、審美性ともに非常に優れたコアであると言えるでしょう。
そしてポストピン以外金属を使っていません。メタルコアと比べると歯をたくさん削ることもありません。
そして金属アレルギーなども気になることでしょうが、ファイバーコアは金属を使わないため、健康面でもメリットの多い歯科治療と言えるでしょう。
ファイバーコアは機能と審美性を兼ね合わせた治療法です。歯の土台を立てる必要がある場合には、体に優しいファイバーコアを考えてみてはいかがでしょうか。